階段造作!
現場でよいしょ~~
前回のブログでお引き渡ししました!と載せましたが
最近まで、そのお引き渡しが完了した現場ともう一つ現場を行き来していました
もう一方の現場も次長と一緒に担当させていただいているのですが
なんといっても大工さんがお若いんです!!
そしてなんとなんとブログを見てくれているとの事
嬉しい限りです、、!
そこで今回はそんな大工さんのかっこいい姿を載せていこうかなと思います!
この日作業していたのは階段造作!
大工さんと この写真大工さんらしくてかっこいいですね!と話していた1枚がこちら
かっくいい~~
大工さんの七つ道具と言えばノコギリ!
ボードなんかを切るときは機械のノコギリ 通称丸ノコ(刃が丸いノコギリ)を使っていますが
繊細な作業では手ノコでキレイに加工していきます!
大工さんの七つ道具が2つ登場
玄翁とノミを使って段板の裏を加工している姿
桁が入る分の厚みに加工しています!
こちらが桁です
先ほどノコギリで板が乗るようにジグザグに加工してたものです!
この桁の上に~~
段板が乗ります!
ノミを使って裏側を加工したのは
ただ乗せるだけにならないように、桁と段板とを上手くかみ合わせるため!!
桁の上に上手くハマりしっかり固定されました!
そして気づけばもう階段になってるじゃないですか!
2段目の大きい段板の施工が見れなかった、、
何はともあれ階段が完成!!
大工さんの手際の良さには現場に行く度驚かされています
さすがプロの業です!
3枚の写真にちらっと映っていた階段も載せちゃいます
なんともきれいな階段
早くも仕上がりが楽しみ!!
最近出番のなかった懐かしの日誌も載せちゃいます
そういえば階段の絵描いたなと
階段にまつわるページを抜粋しました!!
現場の掃除をしながら作業をしている大工さんの様子をじーっと見ていると、階段図面の見方や寸法について色々と教えていただきました
今まであまり階段図面を凝視したことはなく、階段について一層理解が深まりました!!
今までどうやって階段ができていくのかと深く考えたことはなかったので、階段について書いてみようと思いましたが
調べてみると階段と言っても色んな種類や造りがあって奥深いんだなぁと感じました!!!
これからも色んな知識をつけてブログを書いていけたらと思います!
以上、階段特集でした!!